2015年01月25日

ブログエディタ Scribefire

Windows XPのサポート終了とともに使用が困難となったxfy Blog Editor。

次のブログエディタの候補として挙がったものの一つがScribeFire。
昨年の11月頃から、ChromeとFirefoxに入れて使用している。
 Chromeは、ScribeFire 4.3.5
 Firefoxは、ScribeFire Next 4.3.1

とは言うものの、
更新頻度からも分かるように、
ガンガン使用しているわけでもないのだが、
なんとなくクセ(仕様)みたいなものは見えてきた。

・メール投稿後のカテゴリ修正には、使える。
(最終行の改行が消える現象あり)

・本文の加筆・修正では、「追記」が使えない。

・ファイルのアップロード先が指定できない。
(↑とても重要)

あくまでもSeesaa Blogの私の環境では、
の但し書き付きではあるが…。

目的に応じてツールを使い分けるのが、現実的かな。

posted by toshi at 10:49 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
フジカラーデジカメプリント1枚12円。ソフト不要でオンライン注文、ご自宅のポストに届きます。らくらくコンビニ後払い。更に5〜最大20%割引中!