前回利用した時は、
トヨタレンタカーは一番奥の並びだったけど、
今回は一番手前。
奥の工事箇所も少し手前に移動してきている。
天井は中の配管が一部むき出しになり、
他の箇所も簡易な幕で覆われている。
写真右手側は、
レンタカー各社の連絡バス到着までの待ちスペースになっているんだけど、
椅子のレイアウト、数も変更されている。
新千歳空港ターミナルビルのインフォメーションには、
う回路の案内はあるけど、
期間の情報はないのね。
2016年9月27日
国内線ターミナルビル1F到着ロビーの迂回路のご案内http://www.new-chitose-airport.jp/ja/topics_info/detour_notice.html
リアルタイムな話では、
北海道は大雪で新千歳空港は欠航が相次いだよう。
羽田や成田での欠航と違い、
雪に対してはそれなりに準備しているところでの欠航に、
おおごとだなと。
札幌で29年ぶり大雪 65センチ、新千歳空港は欠航相次ぐ北海道は10日、発達した低気圧の影響で道央地方を中心に断続的に雪が降った。
札幌管区気象台によると、札幌市では午後3時に積雪が65センチを記録し、12月上旬では1987年の68センチ以来、29年ぶりの大雪となった。国土交通省新千歳空港事務所によると、滑走路の除雪などのため、同空港を発着する250便以上が欠航。
札幌市営の路面電車は軌道内の除雪が追い付かず、始発から終日、全面運休となった。市交通局によると、路面電車の全面運休は異例。
…
2016/12/10 22:01
タグ:新千歳空港 レンタカーカウンター