2025年01月19日

BOSE QuietComfort Ultra Earbuds 2024年11月 その3

g52j_20241117_115710471a.jpg


奥:QueitComfort 20
手前:QuietComfort Ultra Earbuds



QC20のインイヤーチップの作りはとても優秀だった。

ってことかな。



私の左耳は、

学生時、柔道部に所属していた関係で、

分厚く変形し、

標準的な形状から外れている。



QC Ultra Earbuds のインイヤーチップを

Sサイズにしても収まりが悪い。



QC20はSサイズにすることで収まっていたのに。



何が違うの?

と比べてみると、



なるほど、

これほどまでに違うものなのか?



QC Ultra Earbuds のインイヤーチップは、

そのサイズを変えても、

最小径は取り付ける場所で規制され変わらない。


タグ:BOSE QuietComfort
posted by toshi at 12:19 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

BOSE QuietComfort Ultra Earbuds 2024年11月 その2

g52j_20241114_233335284_HDRa.jpg


このサイズのインイヤータイプは初めてだけど、

収まりが悪いと、

こんなに、

コロコロ、

コロコロ、

と落ちるとは思わなかった。



そんな人のために、

サイズ違いの備えがあるのは、

とても嬉しい。


タグ:BOSE QuietComfort
posted by toshi at 19:21 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

BOSE QuietComfort Ultra Earbuds 2024年11月

g52j_20241113_222056727a.jpg


可愛いサイズのパッケージ。



BOSEの交換修理のサポートを利用して、

QuietComfort20の代替品が手元に届いた。



1.WEBで申し込み、

2.受付番号が記載されたメールを受領し、

3.使えない状態のQC20をプチプチで包んで、

  宅急便で指定場所に着払いで送る。

4.交換製品が届く。



Webでの申し込みは、

 QC20の交換製品はQC Ultra Earbus BLKですよ、

 23,595円で交換できますよ、

 (通常価格 33,660円)

 それでも良ければ支払ってくださいね。

そんな流れで進み、クレジットカード決済をした。



申し込む際、

製品のシリアル番号の確認が必要で、

QC20の本体に記載された番号は擦り切れて判別できず、

捨てずに保管していたパッケージ一式が役に立った。


タグ:BOSE QuietComfort
posted by toshi at 15:20 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

BOSEの有償修理は独特 2024年11月

g52j_20241103_171847747a.jpg


保証期間が過ぎた製品に関して、

使用できなくなった現品を送っていただければ、
現行製品をお安く提供します、

という珍しい対応を取っている。



ユーザーが他社製品に流れるのを防ぐ意味では、

とても有効だと思う。



コードが切れかけたQuietComfort20。

買い直した時は、

そもそも修理なんてできないでしょ?

と考えもしなかった。

けど、

処分するのも惜しくて、

貧乏性で、

そのまま保管していた。



有償修理、

BOSEが言うところの

製品交換のサービスを受けてみる。


posted by toshi at 17:12 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

FOMA 充電用USBケーブル 2024年12月

g52j_20241208_130819089a.jpg


ACアダプタの代わりに充電用USBケーブルを。



ずいぶん前に準備だけして、

出番がなく眠っていたのを、

引っ張りだした。


posted by toshi at 23:42 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

FOMA ACアダプタ 2024年12月

g52j_20241208_130631947a.jpg


SH-06Aの外部接続端子カバーと同じくして、

ACアダプタの爪を操作する、

リリースボタンが割れた。



こちらはSH-06Aの前、

SH903Iからのモノだったような…。


タグ:ドコモ DoCoMo
posted by toshi at 21:31 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

ドコモ SH-06A 2024年12月

g52j_20241208_130433263a.jpg


目覚まし時計として利用しているSH-06A。

その外部接続端子のカバーがとれた。



自宅で使う分には、

見てくれは関係ないけど、

ちょっとかなしい。


posted by toshi at 06:00 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

INTERNET のランプが点かない 2024年12月

g52j_20241209_175616187a.jpg


朝、

朝食の支度中、

ネットラジオが聞こえなくなった。



Bluetooth接続のスピーカーは接続を確認、

Bluetooth接続のヘッドフォンは電源OFFを確認。



Wi-Fiルーターのランプの点灯状態は?



POWER 点灯

WIRELESS 点灯

INTERNET 消灯

ROUTER 点灯



こいつか…。



インターネットに接続できない状況で、

不具合解消への対応は非常に困難、

というか、

手が限られる、

というか。



ますは、再起動、か…。


posted by toshi at 19:51 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

BOSE お問い合わせ 2024年09月

Screenshot_20240906-205158a.png


QRコードをラインのアプリでスキャンして…。





スマホの画面に表示されているQRコード。





ど、どのように…?





スマホ1台では完結しないのか?


タグ:BOSE
posted by toshi at 21:16 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

BOSE QuietConfort 35 II ノイズキャンセリングヘッドフォン 2024年08月

g52j_20240901_125530113a.jpg


2018年05月に購入した、

BOSE QuietConfort 35 II ノイズキャンセリングヘッドフォン。



購入から6年。



そろそろバッテリーがダメになってきたかも。



サポートの手厚い対応を期待したい。


タグ:BOSE QC35
posted by toshi at 22:57 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC周辺機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする